インク切れなどプリンターで印刷できなくなったらまず確認!

突然プリンターが使えなくなった経験は誰しも持っているでしょう。仕事中の忙しいときに起こるとあわててしまいますよね。そんなときでもあわてないよう、基本的な知識を頭に入れておけばいざというときにも安心です。まずは電源周りを見ます。電源が入らない場合は、コードが抜けていないか、電源タップのスイッチは入っているかなどを確認します。電源が入っていれば、本体パネルとPC側に表示されている情報にそって対応していきましょう。もし「スプール中」と表示されている場合は印刷状態の確認をして、ドキュメントが一時停止の状態で残っていれば再開してみます。うまく再開できなければキャンセルしてから再度印刷を試みます。それでもうまくいかなければ、PCを再起動してから印刷しましょう。

オフラインになってしまったら

状態が「オフライン」になっている場合は、設定が正しくないか変更されたことが原因ですので、以下の方法で「オンライン」になるように対処します。スタートボタンもしくはコントロールパネルから「デバイスとプリンター」を選択し、アイコンを右クリックして印刷ジョブを表示させます。タブの左端を展開したところの「プリンターをオフラインで使用する(U)」にチェックが入っていますので、クリックしてチェックを外せばオフラインからオンラインになります。これで印刷できるようになるはずですが、うまくいかなければジョブを削除して再度印刷を試みます。それでもうまくいかなければ、先ほどと同様、PCを再起動してから印刷してみるようにしましょう。

そのほかのトラブルについて

「インク切れ」や「カートリッジを交換してください」などの表示が出ていたら、指示に従ってすみやかに交換しましょう。この場合は事前に「もうすぐ切れそう」な旨の警告が出ているケースが多いため、あらかじめ準備しておくのが無難です。もし「廃インクタンクがいっぱいです」と表示されている場合、タンクの交換が必要になり、メーカーへ修理に出さなければなりません。無償対応期間中であればいいのですが、有償になるようであれば買い替えを検討してもいいかもしれません。ひと昔前と比べ、価格は非常に安くなっているため、下手をすると修理やインク交換より中長期的に得をするケースも多々あります。故障したら即修理と考えずに、まずは新品との比較をおすすめします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加